- ホーム
-
募集
-
【訂正あり】ラジオ体操の普及啓発事業 業務委託業者選定企画提案プロポーザル実施のお知らせ
【訂正あり】ラジオ体操の普及啓発事業 業務委託業者選定企画提案プロポーザル実施のお知らせ
最終更新日:2023年04月20日
沖縄県民は車通勤が多く、運動不足が問題視されている。運動することは生活習慣 病予防に欠かせないファクターであり、特に働き盛り世代においては、職場内におい て運動機会を増やすことが重要である。 なかでも道具を必要とせず、誰でも行えることから、県内企業を対象にラジオ体操 の普及啓発を行い、運動習慣の定着を目指す。あわせて、この事業では正しい動作で ラジオ体操を行う「本気のラジオ体操」の啓発を行い、体力の向上及び県民の健康づ くりに寄与するため、(公財)沖縄県保健医療福祉事業団では、ラジオ体操の普及啓発事業の実施にあたり、企画提案プロポーザルを行い、選定された事業者に業務を委託します。
企画提案プロポーザルの詳細及び提出書類は下記からダウンロードして下さい。
- 企画提案プロポーザル詳細
- ◎仕様書(PDF)
- ◎
企画提案プロポーザル実施要領(PDF)
- ◎(訂正)企画提案プロポーザル実施要領(PDF)
- ※企画提案プロポーザル実施要領の2委託業務期間を「契約締結日から令和6年3月31日まで」とする。
- 令和5年5月1日13:30訂正
-
- 提出書類
- 問い合わせ先
〒901‐2112 浦添市沢岻2‐23‐1 5階
(公財)沖縄県保健医療福祉事業団 担当:大山、上間
電話:098‐879‐6311 FAX:098‐879‐6316
メール: koubo@kenkou-island.or.jp
※メールの件名に「ラジオ体操事業について」と記載すること